70歳以上
【死亡事故】71歳女性で約1700万円増額!
被害者 | 71歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族が、みらい総合法律事務所に相談したところ、「増額可能」と意見があったので、示談交渉を依頼。 |
||
保険会社 提示の示談金 |
2161万4060円 | 解決額 | 3887万5321円 |
71歳女性が、道路を歩行横断中、直進自動車に衝突された死亡事故です。
被害者のご遺族が保険会社と交渉したところ、示談金は2161万4060円となりました。
ご遺族が、みらい総合法律事務所に相談したところ、「増額可能」と意見があったので、示談交渉を依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉したところ、ほぼ弁護士の主張が認められ、最終的に3887万5321円で解決しました。
保険会社提示額から約1700万円増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害10級11号】81歳女性で約2.1倍に増額!
ご相談者 | 81歳女性 | 部位 | 骨盤 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が提示金額の妥当性について、みらい総合法律事務所に相談したところ、「増額できそうだ」とのことだったので、示談交渉を依頼。 |
||
症状 | 骨盤骨折等 | 後遺障害等級 | 10級11号 |
保険会社 提示の示談金 |
559万4480円 | 解決額 | 1200万円 |
81歳家事従事者の女性が、信号機のない交差点を歩行していたところ、直進自動車に衝突された交通事故です。
怪我は、骨盤骨折等で、自賠責後遺障害等級10級11号が認定されました。
被害者が保険会社と交渉したところ、示談金は、559万4480円になりました。
被害者が提示金額の妥当性について、みらい総合法律事務所に相談したところ、「増額できそうだ」とのことだったので、示談交渉を依頼しました。
弁護士と保険会社との交渉が決裂し、裁判となりました。
最終的には、1200万円での解決となり、保険会社提示額の約2.1倍に増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】83歳女性で4200万円を獲得!
被害者 | 83歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は、事故直後から、手続に間違いがないように、みらい総合法律事務所にすべての手続を依頼。 |
||
解決額 | 4200万円 |
83歳女性が、横断歩道を歩行中、右折自動車に衝突された死亡事故です。
ご遺族は、事故直後から、手続に間違いがないように、みらい総合法律事務所にすべての手続を依頼しました。
刑事事件終了後、弁護士が裁判を起こし、最終的には、83歳にしては高額の慰謝料2500万円の和解案が提示され、慰謝料を含めた合計4200万円で和解解決しました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】約1900万円増額!
被害者 | 74歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族が提示された示談金の妥当性についてみらい総合法律事務所に相談したところ、「低すぎる」ということだったので、示談交渉を依頼。 |
||
保険会社 提示の示談金 |
2586万4251円 | 解決額 | 4500万円 |
74歳女性が、丁字路で直進自動車に衝突された死亡事故です。
ご遺族が保険会社と交渉したところ、示談金は2586万4251円となりました。
ご遺族が提示された示談金の妥当性についてみらい総合法律事務所に相談したところ、「低すぎる」ということだったので、示談交渉を依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉しましたが、保険会社は逸失利益を争ったため、提訴。最終的には大幅に増額し、4500万円で解決しました。
保険会社提示額から約1900万円増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】74歳男性で2980万円を獲得!
被害者 | 74歳男性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は当初より、みらい総合法律事務所の弁護士に示談交渉を依頼。 |
||
解決額 | 2980万円 |
74歳男性が、横断歩道を歩行中、直進自動車に衝突された死亡事故です。
ご遺族は当初より、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼しました。
被害者が働いていないことから、保険会社が逸失利益を認めなかったため、弁護士が提訴。立証により家事労働が一部認められ、2980万円での和解解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】87歳女性で3800万円を獲得!
被害者 | 87歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は当初より、みらい総合法律事務所の弁護士に示談交渉を依頼。 |
||
解決額 | 3800万円 |
87歳の女性が横断歩道を歩行中、飲酒運転の自動車に衝突された死亡事故です。
被害者のご遺族は当初より、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉し、飲酒運転の悪質性を理由として慰謝料増額を主張しました。専業主婦としての慰謝料の相場は2500万円でしたが、示談交渉では珍しく相場より増額した2800万円で合意し、最終的に、3800万円での示談解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】84歳女性で2800万円を獲得!
被害者 | 84歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は、加害者の刑事事件に被害者参加することとして、みらい総合法律事務所に依頼。 |
||
解決額 | 2800万円 |
84歳の女性が青信号で横断歩道を歩行中、右折自動車に衝突された交通事故です。
ご遺族は、加害者の刑事事件に被害者参加することとして、みらい総合法律事務所に依頼しました。
被害者参加が終了した後、弁護士が保険会社と示談交渉し、2800万円で合意。和解が成立しました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害14級】77歳女性で24倍に増額!
ご相談者 | 77歳女性 | 部位 | 肋骨 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者は保険会社と交渉後、示談交渉をみらい総合法律事務所に依頼。 |
||
症状 | 肋骨骨折 | 後遺障害等級 | 14級 |
保険会社 提示の示談金 |
10万円 | 解決額 | 240万円 |
77歳の女性が歩行中、小学生の自転車に衝突された交通事故です。
怪我は肋骨骨折等で、保険会社は、後遺障害はないとの立場から示談金として10万円を提示しました。
そこで被害者は、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼。
弁護士が保険会社と交渉し、後遺障害等級14級で交渉することに合意し、最終的に240万円で示談解決しました。
保険会社提示額の24倍に増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】84歳女性で約900万円増額!
被害者 | 84歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は、保険会社と交渉後、みらい総合法律事務所の弁護士に依頼。 |
||
保険会社 提示の示談金 |
1919万6076円 | 解決額 | 2800万円 |
84歳女性が、交差点を横断中、右折車両に衝突された死亡事故です。
ご遺族が保険会社と交渉したところ、示談金は1919万6076円となりました。
そこで、ご遺族が、みらい総合法律事務所に依頼をし、弁護士が交渉した結果、最終的に2800万円で示談解決となりました。
保険会社提示額から約900万円増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】88歳女性で約840万円増額!
被害者 | 88歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は、保険会社と交渉後、みらい総合法律事務所の弁護士に依頼。 |
||
保険会社 提示の示談金 |
1563万3200円 | 解決額 | 2400万円 |
88歳専業主婦の女性が、道路を横断中に直進自動車に衝突された死亡事故です。
ご遺族が保険会社と交渉し、示談金は、1563万3200円となりました。
ここで、ご遺族は、みらい総合法律事務所に相談し、示談交渉を依頼することとしました。
弁護士が保険会社と交渉した結果、保険会社が譲歩し、最終的に、2400万円で示談解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。