年代別解決実績
【後遺障害11級7号】21歳男性で約2.4倍に増額!
ご相談者 | 21歳男性 | 部位 | 腰椎 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が保険会社と交渉し、保険会社から提示された金額が、もっとも低い自賠責基準による金額だったため、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼。 |
||
症状 | 第二腰椎破裂骨折 | 後遺障害等級 | 11級7号 |
保険会社 提示の示談金 |
331万円 | 解決額 | 800万円 |
21歳料理人の男性が自転車で交差点を横断中、直進自動車に衝突された交通事故です。
怪我は、第二腰椎破裂骨折で自賠責後遺障害等級11級7号が認定されました。
被害者が保険会社と交渉し、示談金は331万円となりました。
しかし、この金額は、もっとも低い自賠責基準による金額です。そこで被害者は、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉した結果、慰謝料は弁護士基準満額となり、800万円で示談解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害10級10号】71歳男性で約2.46倍に増額!
ご相談者 | 71歳男性 | 部位 | 左肩 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が、みらい総合法律事務所に相談したところ、まだ増額できそうな見通しだったので、示談交渉を依頼。 |
||
症状 | 左肩腱板断裂等 | 後遺障害等級 | 10級10号 |
保険会社 提示の示談金 |
676万8780円 | 解決額 | 1666万1182円 |
71歳会社代表者の男性がバックしてきた自動車に衝突された交通事故です。
怪我は、左肩腱板断裂等で左肩可動域制限の後遺症を残し、自賠責後遺障害等級10級10号が認定されました。
被害者が保険会社と交渉し、示談金は676万8780円となりました。
被害者が、みらい総合法律事務所に相談したところ、まだ増額できそうな見通しだったので、示談交渉を依頼しました。
保険会社は、被害者が会社代表者だったこともあり、逸失利益を低く主張してきましたが、弁護士が医師の意見書等を提出して交渉した結果、弁護士基準満額で合意し、最終的に1666万1182円で示談解決となりました。
保険会社提示額の約2.46倍に増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害併合10級】22歳男性で2100万円を獲得!
ご相談者 | 22歳男性 | 部位 | 腰椎 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者はすぐに、みらい総合法律事務所の弁護士に示談交渉を依頼。 |
||
症状 | 第1、3、4腰椎椎体骨折 | 後遺障害等級 | 10級 |
解決額 | 2100万円 |
22歳男性が自転車で青信号の横断歩道を横断中、右折自動車に衝突された交通事故です。
怪我は、第1、3、4腰椎椎体骨折で、自賠責後遺障害等級併合10級が認定されました。
被害者はすぐに、みらい総合法律事務所の弁護士に示談交渉を依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉したものの決裂し、裁判となりました。
最終的には、慰謝料が弁護士基準満額で和解勧告となり、2100万円で和解解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害12級6号】55歳女性で約2.5倍に増額!
ご相談者 | 55歳女性 | 部位 | 右上腕・左肩 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が保険会社と交渉し、示談金を提示されたあとにみらい総合法律事務所に相談し、その後の示談交渉を依頼。 |
||
症状 | 右上腕骨近位端骨折・左肩関節の機能障害 | 後遺障害等級 | 12級6号 |
保険会社 提示の示談金 |
339万5636円 | 解決額 | 850万円 |
55歳女性主婦がバイクで走行中、交差点で直進してきた自動車に衝突された交通事故です。
怪我は、右上腕骨近位端骨折で左肩関節の機能障害が残り、自賠責後遺障害等級12級6号が認定されました。
被害者が保険会社と交渉し、示談金は、339万5636円となりました。
被害者が、みらい総合法律事務所に相談し、その後の示談交渉を依頼することにしました。
保険会社は、逸失利益と慰謝料であまりに低い金額を主張していましたが、弁護士が交渉した結果、最終的には弁護士基準となり、850万円で示談解決となりました。
保険会社提示額の約2.5倍に増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害12級7号】47歳男性で約2倍に増額!
ご相談者 | 47歳男性 | 部位 | 左足 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が保険会社と交渉し、示談金は635万3751円となり、この段階で被害者は、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼。 |
||
症状 | 左足第1~5中足骨骨折 | 後遺障害等級 | 12級7号 |
保険会社 提示の示談金 |
635万3751円 | 解決額 | 1200万円 |
47歳会社員男性が横断歩道を歩行中、直進自動車に衝突された交通事故です。
怪我は、左足第1~5中足骨骨折で左足関節の可動域制限の後遺症により、自賠責後遺障害等級12級7号が認定されました。
被害者が保険会社と交渉し、示談金は635万3751円となり、この段階で被害者は、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼しました。
保険会社は、弁護士基準と比較して明らかに低い金額を主張してきましたが、弁護士が交渉した結果、最終的には弁護士基準での計算に合意し、1200万円で示談解決となりました。
保険会社提示額の約2倍で解決したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】71歳女性で約1400万円増額
被害者 | 71歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族が保険会社と交渉したところ、示談金は2741万0658円となり、ご遺族はこの時点でみらい総合法律事務所に相談し、示談交渉を依頼。 |
||
保険会社 提示の示談金 |
2741万0658円 | 解決額 | 4000万円 |
71歳女性が横断歩道を横断中、トラックに衝突された交通死亡事故です。
ご遺族が保険会社と交渉したところ、示談金は2741万0658円となりました。
ご遺族は、この時点でみらい総合法律事務所に相談し、示談交渉を依頼することにしました。
弁護士と保険会社の交渉は決裂し、裁判となりましたが、最終的には和解により4000万円で解決しました。
保険会社提示額から約1400万円の増額となります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】51歳男性で4650万円を獲得!
被害者 | 51歳男性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は、当初より示談交渉をみらい総合法律事務所に依頼。 |
||
解決額 | 4650万円 |
51歳男性会社員が自転車で走行していたところ、後ろから走行してきた自動車に衝突された交通死亡事故です。
ご遺族は、当初より示談交渉をみらい総合法律事務所に依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉し、慰謝料について対立がありましたが、最終的には弁護士基準の2800万円で合意し、合計4650万円で示談解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害8級相当】43歳男性で3400万円を獲得!
ご相談者 | 43歳男性 | 部位 | 胸椎 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者は重傷だったため、示談交渉をはじめから、みらい総合法律事務所に依頼。 |
||
症状 | 第3、4、5、6胸椎圧迫骨折 | 後遺障害等級 | 8級相当 |
解決額 | 3400万円 |
43歳男性会社員が交差点を二輪車で直進中、右折自動車に衝突された交通事故です。
怪我は、第3、4、5、6胸椎圧迫骨折で自賠責後遺障害等級8級相当が認定されました。
被害者は重傷だったため、示談交渉をはじめから、みらい総合法律事務所に依頼しました。
弁護士が交渉したところ、保険会社は後遺障害を12級と主張したものの、最終的に8級を認め、3400万円で示談解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】74歳女性で約3200万円を獲得!
被害者 | 74歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 当初より示談交渉をみらい総合法律事務所に依頼し、弁護士が保険会社と交渉。 |
||
解決額 | 3181万7480円 |
74歳女性が道路を横断中、直進自動車に衝突された死亡事故です。
ご遺族は、当初より示談交渉をみらい総合法律事務所に依頼し、弁護士が保険会社と交渉しましたが交渉は決裂し、提訴しました。
加害者側は、過失割合を50%と主張していましたが、最終的に裁判所は20%と判断し、3181万7480円での和解解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】84歳女性で約2倍に増額!
被害者 | 84歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は当事務所のYou Tubeを観て、みらい総合法律事務所に相談し、依頼。 |
||
保険会社 提示の示談金 |
1693万1000円 | 解決額 | 3200万円 |
84歳女性が、信号のない横断歩道を歩行横断中、左折自動車に衝突された交通死亡事故です。
ご遺族が保険会社と交渉し、示談金は、1693万1000円となりました。
ご遺族は当事務所のYou Tubeを観て、みらい総合法律事務所に相談し、依頼することにしました。
弁護士が保険会社と交渉したところ、弁護士基準に達したため裁判はせず、示談解決となりました。
解決金額は、3200万円で保険会社提示額の約2倍に増額したことになります。
依頼者からは、「示談総額が大きく増額され驚いています」とのお言葉をいただきました。
ご依頼いただいてよかったと思います。