年代別解決実績
【死亡事故】約8400万円を獲得!
被害者 | 57歳男性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は当初より、みらい総合法律事務所に手続きのすべてを委任。 |
||
解決額 | 8388万8112円 |
57歳男性会社員が、自転車で交差点を横断していたところ、赤信号無視の直進自動車に衝突された交通死亡事故です。
ご遺族は当初より、みらい総合法律事務所に手続きのすべてを委任しました。
ご遺族と弁護士は、加害者の刑事事件に被害者参加して意見表明し、刑事事件終了後、示談交渉を開始しました。
弁護士と保険会社との交渉は決裂して裁判となりました。その結果、最終的に8388万8112円で解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害12級14号】22歳女性で約2倍に増額!
ご相談者 | 22歳女性 | 部位 | 右眼、右顔面等 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が保険会社と交渉し、示談金は、282万6464円となり、この時点で被害者は、みらい総合法律事務所に示談金の妥当性を相談し、弁護士から「まだ増額可能」と意見があったため、被害者は示談交渉をみらい総合法律事務所に依頼。 |
||
症状 | 右眼窩底骨折、右顔面挫創等 | 後遺障害等級 | 12級14号 |
保険会社 提示の示談金 |
282万6464円 | 解決額 | 590万円 |
22歳女性会社員が、自動車を運転していたところ、対向車がセンターラインオーバーで衝突してきた交通事故です。
怪我は、右眼窩底骨折、右顔面挫創等で、自賠責後遺障害等級12級14号が認定されました。
被害者が保険会社と交渉し、示談金は、282万6464円となり、この時点で被害者は、みらい総合法律事務所に示談金の妥当性を相談しました。
弁護士から「まだ増額可能」と意見があったため、被害者は示談交渉をみらい総合法律事務所に依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉しましたが、保険会社が譲歩しなかったため提訴しました。
最終的には、590万円で解決となり、保険会社提示額の約2倍に増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害14級】46歳女性で約2.3倍に増額!
ご相談者 | 46歳女性 | 部位 | 頸椎、腰椎等 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が保険会社と交渉し、示談金は、115万2216円となり、この時点で被害者は、示談交渉をみらい総合法律事務所に依頼。 |
||
症状 | 頸椎捻挫、腰椎捻挫等 | 後遺障害等級 | 併合14級 |
保険会社 提示の示談金 |
115万2216円 | 解決額 | 270万円 |
46歳女性が、信号のない交差点で自動車同士の出会い頭事故により、頸椎捻挫、腰椎捻挫等の傷害を負いました。
自賠責後遺障害等級は、併合14級が認定されました。
被害者が保険会社と交渉し、示談金は、115万2216円となり、この時点で被害者は、示談交渉をみらい総合法律事務所に依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉した結果、最終的に、270万円で解決しました。
保険会社提示額の約2.3倍に増額したことになります。ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】58歳男性で、5000万円を獲得!
被害者 | 58歳男性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族が保険会社と交渉したが、交渉が進まないため、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼。 |
||
解決額 | 5000万円 |
58歳男性が、路上工事の警備員をしていたところ、居眠り運転の自動車に衝突された死亡事故です。
ご遺族が保険会社と交渉しましたが、交渉が進まないため、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉し、弁護士基準による示談が成立し、5000万円での解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害12級5号】42歳男性で約4.4倍に増額!
ご相談者 | 42歳男性 | 部位 | 右鎖骨、右肩 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が示談金額の妥当性について、みらい総合法律事務所に相談したところ、「まだ増額可能」との意見だったため、示談交渉を依頼。 |
||
症状 | 右鎖骨靭帯損傷、右肩腱板損傷等 | 後遺障害等級 | 12級5号 |
保険会社 提示の示談金 |
101万9632円 | 解決額 | 450万円 |
42歳男性が自動車を運転中、交差点で出会い頭に衝突された交通事故です。
怪我は、右鎖骨靭帯損傷、右肩腱板損傷等で、自賠責後遺障害等級12級5号が認定されました。
被害者が保険会社と交渉し、示談金は、101万9632円となりました。
そこで、被害者が示談金額の妥当性について、みらい総合法律事務所に相談したところ、「まだ増額可能」との意見だったため、示談交渉を依頼しました。
弁護士が交渉しましたが、保険会社が譲歩しなかったため提訴。最終的に、450万円で裁判上の和解解決となりました。
保険会社提示額の約4.4倍に増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害11級7号】19歳女性で約3.3倍に増額!
ご相談者 | 19歳女性 | 部位 | 腰椎 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が保険会社と交渉したのち、みらい総合法律事務所にその後の示談交渉を依頼。 |
||
症状 | 第一腰椎椎体骨折等 | 後遺障害等級 | 11級7号 |
保険会社 提示の示談金 |
460万3374円 | 解決額 | 1550万円 |
19歳女性が、自動車同乗中に事故に遭い、第一腰椎椎体骨折等の傷害を負い、自賠責後遺障害等級11級7号が認定されました。
被害者が保険会社と交渉し、示談金は460万3374円となりました。
そこで被害者は、みらい総合法律事務所にその後の示談交渉を依頼することとしました。
弁護士が保険会社と交渉しましたが、保険会社が譲歩しないため提訴しました。
最終的には、1550万円での解決となり、保険会社提示額の約3.3倍に増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害1級1号】40歳男性で1億3000万円獲得!
ご相談者 | 40歳男性 | 部位 | 脳、右膝 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者は、すぐに弁護士に依頼しましたが、その弁護士とは合わないということで、みらい総合法律事務所の弁護士に交代。 |
||
症状 | 脳挫傷、右膝切断等 | 後遺障害等級 | 1級1号 |
保険会社 提示の示談金 |
4000万円 | 解決額 | 1億3000万円 |
40歳男性が、バイクで交差点を直進中、右折自動車に衝突された交通事故です。
怪我は、脳挫傷、右膝切断等で自賠責後遺障害等級1級1号が認定されました。
被害者は、すぐに弁護士に依頼しましたが、その弁護士とは合わないということで、みらい総合法律事務所の弁護士に交代しました。
弁護士が自賠責保険に被害者請求し、4000万円を確保したうえで示談交渉し、保険会社との間で9000万円で示談解決となりました。合計で1億3000万円です。
重度後遺障害の場合には、金額の開きが大きく訴訟になることが多いので、示談で早期に解決できて良かったと思います。
【後遺障害12級7号】79歳女性で約2.2倍に増額!
ご相談者 | 79歳女性 | 部位 | 左大腿骨頚部 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が、この示談金が妥当かどうか、みらい総合法律事務所に相談したところ、「低すぎる」という意見だったので、弁護士に示談交渉を依頼。 |
||
症状 | 左大腿骨頚部骨折 | 後遺障害等級 | 12級7号 |
保険会社 提示の示談金 |
596万2330円 | 解決額 | 1350万円 |
79歳女性が横断歩道を歩行中、右折自動車に衝突された交通事故です。
怪我は、左大腿骨頚部骨折で自賠責後遺障害等級12級7号が認定されました。
被害者が保険会社と交渉し、示談金は596万2330円となりました。
被害者が、この示談金が妥当かどうか、みらい総合法律事務所に相談したところ、「低すぎる」という意見だったので、弁護士に示談交渉を依頼しました。
保険会社は、慰謝料について自賠責基準を主張していましたが、交渉の結果、弁護士基準の採用に同意したため、示談での解決となりました。
解決金額は1350万円で、保険会社提示額の約2.2倍に増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】82歳女性で約550万円の増額!
被害者 | 82歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族が保険会社と交渉した後の交渉をみらい総合法律事務所に依頼。 |
||
保険会社 提示の示談金 |
1666万6130円 | 解決額 | 2200万円 |
82歳女性が自転車で交差点を直進していたところ、直進自動車に衝突された死亡事故です。
ご遺族が保険会社と交渉し、示談金額が1666万6130円となりました。
そこで、ご遺族がその後の交渉をみらい総合法律事務所に依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉し、死亡慰謝料の相場金額が2000万円~2500万円のところ、2400万円で妥結し、逸失利益は弁護士基準で示談となりました。
過失相殺の結果、最終的には2200万円での解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害12級】19歳男性で約2.8倍に増額!
ご相談者 | 19歳男性 | 部位 | 顔面 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が保険会社と交渉した後の交渉をみらい総合法律事務所に依頼。 |
||
症状 | 顔面多発挫創等 | 後遺障害等級 | 外貌醜状12級14号、 歯科補綴14級2号の 併合12級 |
保険会社 提示の示談金 |
249万0710円 | 解決額 | 700万円 |
19歳男性留学生が、バイク事故により、顔面多発挫創等の傷害を負い、自賠責後遺障害等級が外貌醜状12級14号、歯科補綴14級2号で併合12級が認定されました。
被害者が保険会社と交渉し、示談金は249万0710円となりました。
被害者は、その後の交渉をみらい総合法律事務所に依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉した結果、最終的に700万円での示談解決となりました。
保険会社提示額の約2.8倍に増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。