年代別解決実績
【死亡事故】71歳女性で3800万円を獲得!
被害者 | 71歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は加害者の刑事裁判に被害者参加することを希望し、みらい総合法律事務所にサポートを依頼。 |
||
解決額 | 3800万円 |
71歳専業主婦の女性が横断歩道を青信号で歩行中、右折自動車に衝突された死亡事故です。
ご遺族は加害者の刑事裁判に被害者参加することを希望し、みらい総合法律事務所にサポートを依頼しました。
刑事裁判終了後、弁護士が保険会社と交渉し、逸失利益も弁護士基準満額で認められ、3800万円で示談解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害12級6号】63歳男性で約2.7倍に増額!
ご相談者 | 63歳男性 | 部位 | 鎖骨 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 金額が低すぎると考え、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼。 |
||
症状 | 鎖骨骨折等 | 後遺障害等級 | 12級6号 |
保険会社 提示の示談金 |
222万4396円 | 解決額 | 599万3524円 |
63歳男性会社員が、バイクで直進中、車線変更をした自動車を避けるため転倒した交通事故です。
怪我は鎖骨骨折等で、自賠責後遺障害等級12級6号が認定されました。
被害者が保険会社と交渉したところ、示談金は222万4396円となりました。
被害者は、金額が低すぎると考え、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉した結果、逸失利益も弁護士基準満額となり、599万3524円で示談解決となりました。
保険会社提示額の約2.7倍に増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害12級6号】62歳男性で約3倍に増額!
ご相談者 | 62歳男性 | 部位 | 左鎖骨、左肩腱板 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 示談金額が適正かどうか、みらい総合法律事務所の弁護士に相談。 |
||
症状 | 左鎖骨骨折、左肩腱板損傷 | 後遺障害等級 | 12級6号 |
保険会社 提示の示談金 |
314万0860円 | 解決額 | 950万円 |
62歳男性会社員が、バイクで直進中、高速出口から合流してきた自動車に衝突された交通事故です。
怪我は左鎖骨骨折、左肩腱板損傷で、自賠責後遺障害等級12級6号が認定されました。
被害者が保険会社と交渉したところ、示談金は314万0860円となりました。
そこで被害者は、示談金額が適正かどうか、みらい総合法律事務所の弁護士に相談しました。
弁護士からは、「増額可能」と意見があったので、示談交渉を依頼しました。
保険会社は、休業損害、慰謝料、逸失利益、過失割合など多くの点で争ってきましたが、医師の意見書などを取り付け交渉した結果、保険会社が譲歩し、950万円で示談解決となりました。
保険会社提示額の約3倍に増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】70歳男性で約1000万円増額!
被害者 | 70歳男性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は、これ以上は自分達では難しいということで、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼。 |
||
保険会社 提示の示談金 |
1710万8945円 | 解決額 | 3256万9555円 |
70歳タクシー運転手の男性が、首都高で事故を起こして降車していたところ、後続自動車に衝突された死亡事故です。
ご遺族が保険会社と交渉したところ、示談金は1710万8945円となりました。
ご遺族は、これ以上は自分達では難しいということで、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉し、保険会社が過失割合40%を主張していたところ、20%にまで譲歩させ、2687万8792円で示談解決となりました。保険会社提示額から約1000万円増額したことになります。
その他、人身傷害保険から569万0763円を取得したので、合計で3256万9555円を獲得したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害12級6号】51歳女性で約8.5倍に増額!
ご相談者 | 51歳女性 | 部位 | 右鎖骨 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 金額が低いのではないかと考え、みらい総合法律事務所に相談したところ、「低すぎる」との意見だったので示談交渉を依頼。 |
||
症状 | 右鎖骨骨幹部骨折 | 後遺障害等級 | 12級6号 |
保険会社 提示の示談金 |
98万3487円 | 解決額 | 832万5363円 |
51歳女性が、自動車を運転中、対向車のセンターラインオーバーの自動車に衝突された交通事故です。
怪我は右鎖骨骨幹部骨折で、自賠責後遺障害等級12級6号が認定されました。
被害者が保険会社と交渉したところ、示談金は98万3487円となりました。
被害者は金額が低いのではないかと考え、みらい総合法律事務所に相談したところ、「低すぎる」との意見だったので示談交渉を依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉した結果、保険会社は大幅に譲歩し、弁護士基準による賠償金額である832万5363円で示談解決となりました。
保険会社提示額の約8.5倍に増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害12級6号】42歳女性で約3倍に増額!
ご相談者 | 42歳女性 | 部位 | 右肘 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が保険会社と交渉し、示談金が224万円となったところで自分では難しいと考え、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼。 |
||
症状 | 右肘関節脱臼骨折 | 後遺障害等級 | 12級6号 |
保険会社 提示の示談金 |
224万円 | 解決額 | 673万円 |
42歳兼業主婦の女性が、自転車で道路を斜め横断したところ、後ろから走行してきた自動車に衝突された交通事故です。
怪我は、右肘関節脱臼骨折で、自賠責後遺障害等級12級6号が認定されました。
被害者が保険会社と交渉し、示談金が224万円となったところで自分では難しいと考え、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉し、過失割合が争点となりましたが、最終的に弁護士の主張がとおり、673万円で示談解決となりました。
保険会社提示額の約3倍に増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害14級9号】60歳男性で約2.3倍に増額!
ご相談者 | 60歳男性 | 部位 | 腰椎 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 示談金額の妥当性について、みらい総合法律事務所に相談したところ、弁護士から「増額可能性あり」と助言を受けたため、示談交渉を弁護士に依頼。 |
||
症状 | 腰椎横突起骨折 | 後遺障害等級 | 14級9号 |
保険会社 提示の示談金 |
150万4075円 | 解決額 | 354万円 |
60歳男性が、駐車場でしゃがんでいたところ、自動車に衝突された交通事故です。
怪我は腰椎横突起骨折で、自賠責後遺障害等級14級9号が認定されました。
被害者が保険会社と交渉したところ、示談金は、150万4075円となりました。
そこで被害者は、示談金額の妥当性について、みらい総合法律事務所に相談したところ、弁護士から「増額可能性あり」と助言を受けたため、示談交渉を弁護士に依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉し、過失割合等が争点となりましたが、最終的には保険会社が譲歩し、354万円で示談解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】77歳男性で約3400万円を獲得!
被害者 | 77歳男性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は、当初より損害賠償の依頼をしたいということで、みらい総合法律事務所に相談。 |
||
解決額 | 3409万6214円 |
77歳男性が、道路で自動車の後方で確認作業をしていたところ、後続車に衝突された死亡事故です。
ご遺族は、当初より損害賠償の依頼をしたいということで、みらい総合法律事務所に相談しました。
弁護士は自賠責保険に被害者請求をしたうえで訴訟提起し、最終的に合計3409万6214円で解決しました。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【後遺障害12級6号】71歳女性で約2倍に増額!
ご相談者 | 71歳女性 | 部位 | 右肘頭 |
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | 被害者が適正な示談金額について、みらい総合法律事務所に相談し、そのまま示談交渉を依頼。 |
||
症状 | 右肘頭骨折 | 後遺障害等級 | 12級6号 |
保険会社 提示の示談金 |
486万2888円 | 解決額 | 1000万円 |
71歳女性が信号のない交差点を横断中、自動車に衝突された交通事故です。
怪我は右肘頭骨折で、自賠責後遺障害等級12級6号が認定されました。
被害者が保険会社と交渉し、示談金は486万2888円となりました。
ここで、被害者が適正な示談金額について、みらい総合法律事務所に相談し、そのまま示談交渉を依頼することとなりました。
弁護士が保険会社と交渉し、休業損害、逸失利益、慰謝料額について保険会社に譲歩を求めたところ、その主張が認められ、最終的に1000万円で示談解決となりました。
保険会社提示額の約2倍に増額したことになります。
ご依頼いただいてよかったと思います。
【死亡事故】77歳女性で3710万円を獲得!
被害者 | 77歳女性 | ||
---|---|---|---|
ご相談の経緯 | ご遺族は、事故直後から加害者側保険会社との対応をみらい総合法律事務所に依頼。 |
||
解決額 | 3710万円 |
77歳女性が夜間、横断歩道上で自動車に衝突された死亡事故です。
ご遺族は、事故直後から加害者側保険会社との対応をみらい総合法律事務所に依頼しました。
弁護士が保険会社と交渉しましたが、慰謝料額及び逸失利益の金額について双方の主張の差が大きく、訴訟となりました。
訴訟の結果、弁護士の主張が認められ、3710万円で解決となりました。
ご依頼いただいてよかったと思います。