無料相談|全国対応|死亡事故と後遺障害に強い弁護士が慰謝料を増額。
  • 電話で相談
  • メールで相談
みらい総合法律事務所
相談件数 年間1000件以上。無料で電話相談する。24時間受付。 メール相談
交通事故相談SOS | みらい総合法律事務所

後遺障害等級11級

事案を特定できないよう、少し内容を改変しております。

【後遺障害11級7号】40歳男性で約6倍に増額!

ご相談者 40歳男性 部位 胸椎
ご相談の経緯

被害者が保険会社と交渉したところ、示談金は、約370万円となり、この金額の妥当性について、みらい総合法律事務所に相談。

症状 第10胸椎圧迫骨折等 後遺障害等級 11級7号
保険会社
提示の示談金
約370万円 解決額

約2220万円

40歳男性が青色信号で横断歩道を歩行中、右折自動車に衝突された交通事故です。

怪我は、第10胸椎圧迫骨折等で、自賠責後遺障害等級11級7号が認定されました。

被害者が保険会社と交渉したところ、示談金は、約370万円となり、この金額の妥当性について、みらい総合法律事務所に相談しました。

その結果、示談交渉を弁護士に委任しました。弁護士と保険会社が交渉しましたが、保険会社が譲歩しないため、提訴。

最終的には、約2220万円で解決となりました。

保険会社提示額の約6倍に増額したことになります。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害11級7号】19歳女性で約2倍に増額!

ご相談者 19歳女性 部位 胸椎
ご相談の経緯

被害者は、後遺障害等級が正しいかどうか、また妥当な示談金がいくらかについて、みらい総合法律事務所に相談し、そのまま依頼。

症状 第10胸椎圧迫骨折等 後遺障害等級 11級7号
保険会社
提示の示談金
約750万円 解決額

1500万円

19歳の女性(大学生)が自動車に同乗中、事故を起こし、第10胸椎圧迫骨折等の傷害を負いました。

自賠責後遺障害等級11級7号が認定され、保険会社からは示談金として約750万円が提示されました。

被害者は、後遺障害等級が正しいかどうか、また妥当な示談金がいくらかについて、みらい総合法律事務所に相談し、そのまま依頼することとしました。

弁護士が保険会社と交渉し、最終的に、1500万円で示談解決となりました。

保険会社提示額の約2倍に増額したことになります。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害11級7号】50歳男性で1600万円を獲得!

ご相談者 50歳男性 部位 腰椎
ご相談の経緯

被害者は、弁護士に依頼した方が得であると判断し、当初よりみらい総合法律事務所に依頼。

症状 腰椎圧迫骨折等 後遺障害等級 11級7号
解決額

1600万円

50歳男性が、信号のないT字路を自転車で横断中、左折自動車に衝突された交通事故です。

怪我は、腰椎圧迫骨折等で自賠責後遺障害等級11級7号が認定されました。

被害者は、弁護士に依頼した方が得であると判断し、当初よりみらい総合法律事務所に依頼しました。

弁護士と保険会社が交渉し、被害者が公務員であることから逸失利益等が争点となりましたが、なんとか合意に達し、最終的に1600万円で示談解決となりました。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害11級7号】21歳男性で約2.4倍に増額!

ご相談者 21歳男性 部位 腰椎
ご相談の経緯

被害者が保険会社と交渉し、保険会社から提示された金額が、もっとも低い自賠責基準による金額だったため、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼。

症状 第二腰椎破裂骨折 後遺障害等級 11級7号
保険会社
提示の示談金
331万円 解決額

800万円

21歳料理人の男性が自転車で交差点を横断中、直進自動車に衝突された交通事故です。

怪我は、第二腰椎破裂骨折で自賠責後遺障害等級11級7号が認定されました。

被害者が保険会社と交渉し、示談金は331万円となりました。

しかし、この金額は、もっとも低い自賠責基準による金額です。そこで被害者は、みらい総合法律事務所に示談交渉を依頼しました。

弁護士が保険会社と交渉した結果、慰謝料は弁護士基準満額となり、800万円で示談解決となりました。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害併合11級】40歳女性で約2.6倍に増額!

ご相談者 40歳女性 部位 第一腰椎
ご相談の経緯

被害者が等級と示談金額の妥当性について、みらい総合法律事務所に相談し、その後の示談交渉を弁護士に依頼。

症状 第一腰椎圧迫骨折 後遺障害等級 併合11級
保険会社
提示の示談金
495万5406円 解決額

1312万3041円

40歳女性介護士が、交差点を青信号で横断していたところ、右折自動車に衝突された交通事故です。

怪我は、第一腰椎圧迫骨折等で、自賠責後遺障害等級併合11級が認定されました。

被害者が保険会社と交渉し、示談金は、495万5406円となりました。

被害者が等級と示談金額の妥当性について、みらい総合法律事務所に相談し、その後の示談交渉を弁護士に依頼することにしました。

弁護士が保険会社と交渉した結果、最終的に、1312万3041円で示談解決となりました。

依頼者からは、「感謝してもしきれません。御恩は一生忘れません」とのお言葉をいただきました。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害11級7号】46歳男性で約3倍に増額!

ご相談者 46歳男性 部位 腰椎
ご相談の経緯

被害者が弁護士に相談し、その後の示談交渉を委任。

症状 第一腰椎圧迫骨折 後遺障害等級 11級7号
保険会社
提示の示談金
335万4410円 解決額

1000万円

46歳男性がバイクで道路の路肩に停車中、後方からの直進自動車に追突された交通事故です。

怪我は、第一腰椎圧迫骨折で、自賠責後遺障害等級11級7号が認定されました。

被害者が保険会社と交渉し、示談金額は、335万4410円となり、この金額の妥当性をみらい総合法律事務所に相談しました。

被害者は弁護士に相談した結果、その後の示談交渉を弁護士に委任することにしました。

弁護士が保険会社と交渉した結果、最終的に1000万円で示談解決となりました。

被害者からは、「慰謝料も想像以上で気持ちも納得できました。ありがとうございました」とのお言葉をいただきました。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害11級】40歳女性で約2.6倍に増額!

ご相談者 40歳女性 部位 腰椎
ご相談の経緯

被害者が等級と示談金の妥当性について不安になり、みらい総合法律事務所に相談したところ、まだ増額可能という意見があったので、示談交渉を弁護士に依頼。

症状 第一腰椎圧迫骨折等 後遺障害等級 11級7号・14級9号
保険会社
提示の示談金
495万5406円 解決額

1312万3041円

40歳女性が交差点を横断中、右折自動車に衝突された交通事故です。

怪我は、第一腰椎圧迫骨折等で、自賠責後遺障害等級11級7号と14級9号が認定されました。

被害者が保険会社と交渉し、示談金は、495万5406円になりました。

被害者が等級と示談金の妥当性について不安になり、みらい総合法律事務所に相談したところ、まだ増額可能という意見があったので、示談交渉を弁護士に依頼することにしました。

弁護士が交渉した結果、最終的に弁護士基準での和解となり、1312万3041円で示談解決となりました。

依頼者からは、「長い間、いろいろと大変お世話になりました。感謝してもしきれません」とのお言葉をいただきました。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害11級7号】19歳女性で約3.3倍に増額!

ご相談者 19歳女性 部位 腰椎
ご相談の経緯

被害者が保険会社と交渉したのち、みらい総合法律事務所にその後の示談交渉を依頼。

症状 第一腰椎椎体骨折等 後遺障害等級 11級7号
保険会社
提示の示談金
460万3374円 解決額

1550万円

19歳女性が、自動車同乗中に事故に遭い、第一腰椎椎体骨折等の傷害を負い、自賠責後遺障害等級11級7号が認定されました。

被害者が保険会社と交渉し、示談金は460万3374円となりました。

そこで被害者は、みらい総合法律事務所にその後の示談交渉を依頼することとしました。

弁護士が保険会社と交渉しましたが、保険会社が譲歩しないため提訴しました。

最終的には、1550万円での解決となり、保険会社提示額の約3.3倍に増額したことになります。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害11級7号】46歳男性で約2倍に増額!

ご相談者 46歳男性 部位 頚椎
ご相談の経緯

被害者が等級と提示金額の妥当性について、みらい総合法律事務所に相談したところ、増額余地があるとのことだったので、示談交渉を依頼。

症状 頚椎亜脱臼 後遺障害等級 11級7号
保険会社
提示の示談金
598万9224円 解決額

1200万円

46歳男性が、同僚の運転する自動車に同乗中、欄干に衝突した交通事故です。

怪我は、頚椎亜脱臼等で、自賠責後遺障害等級11級7号が認定されました。

被害者が保険会社と交渉し、示談金額が598万9224円となりました。

被害者が等級と提示金額の妥当性について、みらい総合法律事務所に相談したところ、増額余地があるとのことだったので、示談交渉を依頼しました。

弁護士が保険会社と交渉し、最終的には、1200万円で示談解決となりました。

保険会社提示額の約2倍に増額したことになります。

ご依頼いただいてよかったと思います。

【後遺障害11級7号】48歳女性で約2.9倍に増額!

ご相談者 48歳女性 部位 腰椎
ご相談の経緯

被害者が、みらい総合法律事務所に相談したところ、「増額可能」とのことだったので、示談交渉を依頼。

症状 第一、第二腰椎圧迫骨折 後遺障害等級 11級7号
保険会社
提示の示談金
529万6610円 解決額

1560万円

48歳女性が自動車を運転中、対向車がセンターラインオーバーで衝突してきた交通事故です。

怪我は、第一、第二腰椎圧迫骨折で自賠責後遺障害等級11級7号が認定されました。

被害者が保険会社と交渉したところ、示談金は、529万6610円となりました。

被害者が、みらい総合法律事務所に相談したところ、「増額可能」とのことだったので、示談交渉を依頼しました。

弁護士が交渉しましたが、保険会社が逸失利益を否定したたため話し合いはつかず、裁判となりました。

最終的には、逸失利益も認められ、1560万円で解決しました。

保険会社提示額の約2.9倍に増額したことになります。

無料相談・通話無料・24時間受付
無料相談フォーム